今日は 朝からと~っても素敵な事がありました。朝いちばんに スタッフの畑で採れたという新鮮採れたて野菜の差し入れを頂いたのです
。スーパーに売ってる野菜とは全然違う~
。見ているだけで健康になれる気がするね
。この感動を 私が一人占めするのは もったいなすぎるから どうにかして子どもたちにも この新鮮野菜を見せられないかな・・・・・
。・・・何か いい方法を考えます
。Mさん THANK YOU
。
今日から水曜KOALAが始まるので 大人クラスは土曜日担当のKRISHNA先生に担当してもらいました。 闘病生活から見事に復帰したMさんが 久しぶりに元気なお顔を見せてくれてHAPPY
。本当に幸せいっぱいの一日だぁ~
。
KOALAたちのレッスンのテーマは七夕。Kくん 彦星様みたい
。
Nちゃんはおり姫様になって 二人で仲良くSMILE~。
競い合ってみんながやりたがる工作のワゴン運びも 今日は仲良く二人でPUSH。
ランチ後は KARENがNちゃんと一緒にIPADでENGLISH。
そして スタンプでステキなお手紙もできたね。
夕方の部は 今日は全クラス小学生クラス。お天気が悪い中 頑張って来てくれてありがとう
。
AFTER SCHOOLの学童チームも 元気に「ただいま。」雨 大変だったのに・・・
。ありがとう
。 電車に乗って一人で来てくれているHくん、顔を見るとひと安心
。みんな思い思いにSTUDYING
。
そして オヤツTIME。今日は 朝頂いた新鮮な野菜の中から 採れたてCORNをみんなで食べました。。
新鮮なので ナマが一番。皮をむくところからTRY
。
YUMMY~。 POTATO CAKESとともに ヘルシーにAFTERNOON TEA
。
EMU ROOMでは 小学生クラスがSTART。雨がひどすぎて教室に来られなかったお友達が泣く泣く欠席
。本当に雲行きがあやしいもんね・・・・
。
AFTRSCHOOLのみんなは せっかくなので 野菜についてSTUDY IN ENGLISH。
そして その頃・・・・なんと気象警報が発令されてしまいました・・・・。3つ目の小学生クラスはキャンセル・・・そして2つ目は こんなお天気の中 教室に来てくれたママたちに レッスンを少しだけ見ていただくことにしました
。5分だけの「にわかプチ参観」、みんな 頑張ってたね
。
ホールには 待ちに待ったお客様~。1年前 うちの教室を巣立ってアメリカに留学していたWちゃんが 日本に帰ってきたのです
。Wちゃん、おかえり~
。もちろん英語ぺらぺら~
。交換留学生のサマンサちゃんと一緒にSMILE~
。
サマンサちゃんは そのまま中学生のレッスンに参加。
水曜日の夜は2クラスの大人レッスン。楽しい英語のおしゃべりに花が咲きました
。