火曜日は 週一回のBABY CLASSの日。かわいいBABYたちがいっぱいHELLO~
。
みんな 小さいながらも頑張ってENGLISH。かわいいね
。
(業務連絡・・・・BABY CLASSは 好評につき 11月よりレッスン枠を増やしましたので、ご予約が少しは取りやすくなると思います・・・。)
KOALA ROOMでは KOALAたちが元気にHELLO~。
元気いっぱいに最初のPLAY TIMEを満喫。
そして 時間が来たらレッスンSTART。ちゃんとカリキュラムをこなす かしこいメンバーたちです
。
CRAFTも上手に「I CAN DO IT。」
今日LUNCHに残ったのはKくん。今日はグレッグ先生とマジックの研究
。
午後一番には KANGAROO ROOMでTDクラスがSTART。
ママと一緒に楽しくENGLISH。かわいい工作も頑張って作ったね
。
30分のレッスン後には こどもたちだけで「英語で遊ぼう」TIME。みんなHAPPYに教室を移動~
。
そして まず最初にみんなで一緒にオヤツTIME。
食べ終わったらPLAY TIME。今日はHくんが いっぱいおいしいTEAを入れてくれました
。
。
ボール遊びも楽しかったね。
夕方はPRクラスのみんなが一番乗り。早くに来て自習エリアで英語のWRITING
。かわいいね
。
スピーチの受賞者にCONGRATULATIONS。
続いて JOEY CLUBのみんなもWRITING。
Cちゃん、WRITINGの賞をもらったね。おめでとう
。
工作TIMEも頑張ってENGLISH。
KDクラスはヴァディム先生と頑張っていました。Cちゃん、Kくん、スピーチ頑張ったね、おめでとう
。
WRITING エリアは みんなが自習できるように開放している教室の一角。いつも誰かが必ずいて頑張ってくれています
。Yくん、レッスンより随分早く来て一人で頑張ってたね
。エライっ
。
火曜日の小学生クラスはスピーチ受賞者がいっぱい~。長く続いているクラスだけあって、みんなとっても優秀
。CONGRATULATIONS
。
レッスンもヤル気満々。みんな 英語が好きなんだね
。
高学年たちも頑張ってENGLISH。Rくんが、男の子とは思えない丁寧なノートでWRITING賞を受賞
。いつも頑張ってくれてありがとう
。
19:00STARTの高学年2クラス目。こちらは超エリート・クラス
。Wちゃんは今度の日曜日英検準2級にチャレンジ
。頑張れ~
。
PS
発表会の時に募らせていただきました募金、合計金額が¥3610になりました。全額郵便局を通して東北大震災の義援金として募金させていただきました
。金額の大小ではなく、人を想い続ける気持ちの大切さをこどもたちが少しでも実感してくれたなら嬉しく思います
。