今日のFIRST CLASSも 元気いっぱいのKOALAたち。みんなで楽しくENGLISH
。
去年から来てくれているSくん。もうグレッグ先生が英語で言っていることは ほとんど分かります。
みんなで楽しく カリキュラムSTART。
今日のCRAFTは 腹ペコあおむしさん。可愛く作って 素敵にPAINTING
。
初レッスンのSちゃん、本当によく頑張りました。
STORY TIMEでは 楽しいお話でいっぱい笑ったね。
そして 楽しくDANCING。
みんな 本当によく頑張りました。
お昼一番には TDクラス。みんな BUS SONGが大好き
。
続いては 工作TIME。ママと一緒だから 楽しいね
。
ママと一緒のレッスン・タイムの終わりを告げる時計のチャイム。とっても素敵な仕掛けに みんなHAPPY
。
みんな 頑張って 素敵な作品ができたね。 ありがとう
。
最後の15分は ママと離れてのENGLISH ONLYの PLAY TIME。
今日は みんなBASKET BALLに夢中。楽しかったね
。
ママたちも HAPPY。
TD クラスの後は Yサークルのみなさんのレッスン。今日は Mさんの楽しい楽しい珍道中(?!)のお話に花が咲きました
。
写真も素敵でした。 (余談ですが、だんなさまも素敵でした
。)
夕方のクラスでは 今日は「英語で学童保育」の日。メンバーたちが楽しく来校
。
そして 定例クラスも楽しく開催。教室も変わって ヤル気いっぱい
。
自習エリアでは レッスン前からみんな楽しくSTUDYING。
AFTERーSCHOOLのみんなは ポップコーン作り。
教室の中の電子レンジが 忙しく働いてくれていました。
ADD A LITTLE SALT・・・。
YUMMMMYYYYY。
定例クラスは 小学校高学年のみんなと楽しくENGLISH。
こちらも みんなやる気スイッチ全快な感じ。
腹ごしらえを済ませたみんなは 今度はSTUDY TIME。今日は世界の国についてのお勉強
。
もちろん I=PADも フル活用。
世界が 無限大に広がるよね。
夕方最後の定例クラスは 高学年GIRLS。何年もの間 まるでジンクスのように 金曜日の最後のクラスは 女の子ばっかりの賑やかクラス
。今年も そんなメンバーたちです
。
今日は Yちゃんが表彰。3か月連続の表彰です
。CONGRATULATIONS
。
「英語で学童保育」コースは 7時まで無料延長OK。お迎え街の間にフィリップ先生とENGLISHで GAMES
.
楽しいカリキュラム満載の 楽しい一日でした。