月曜日の朝はKOALA CLUBで元気に一日がSTART。
今日は4人のお友達が来てくれました。写真が横向き・・・・SORRY
。
ワゴン当番のRちゃん、クルクルの天然パーマが可愛すぎる。(またまた横向きで失礼・・
・。)
みんなグレッグ先生と楽しくおしゃべりしながら頑張って工作をしていました。
STORY TIMEは 形容詞がいっぱい出てくる楽しい絵本。
そしてENGLISH SONGS。
ランチコースのCくん、ひとりで頑張ってたね。
楽しそう~。・・・でも それってお人形さんのシャワーキャップ・・・
。
夕方の部のスタートを切るのはPRクラス。新しくなった広いWRITINGエリアで楽しく自習
。
そしてレッスン。この子達は普通に読書ができる優秀チーム
。ストーリーの内容も考えながら楽しく読書をするのが大好き
。
夕方のお友達が続々HELLO~。月曜日はギャリー先生が楽しくみんなをお出迎え
。
JOEY CLUBは今日は3人。4月を思うと みんな本当に落ち着いてきたね
。
KANGAROO ROOMでは 新しくなった大きなテーブルに座って嬉しそうなKDたち。
お勉強も積極的にどんどんENGLISH。
JOEY CLUBでは工作TIMEが始まっていました。
そして その後はオヤツTIME。毎日自然にしていることを全てENGLISHで行うのが このコースの魅力
。
小学生たちは 大きなテーブルが 大きく感じられないほどの迫力。ヌリア先生が楽しく愉快にLESSON
。
高校への出張から帰ってきたKARENは 最後のレッスンに合流。この子達が小さい時にしていたSPELLINGゲームを久しぶりにしてみました
。楽しかったね
。
いつも いっぱい いっぱい 頑張ってくれる生徒に囲まれて 本当に幸せに思います。みんな 本当にありがとうね
。
PS
教室のレイアウトは、皆様からのアンケートで頂いた貴重なご意見や、来年度のカリキュラムを考慮して 子どもたちが一番安全にかつ快適に過ごせるように考えて変えてみました。
大きな変化でしたが 子どもたちは みんなとっても喜んでくれてホッとしています。
送迎の際等、慣れるまでは 多少ご不便をおかけしますが どうぞご了承ください。