いつもながら 今日も 元気いっぱいのKOALA CLUBで教室の一日がSTART。
カメラ・スタッフにも余裕の「HELLO~」をするKくん。頼もしくなったね
。
今日は 4 BOYS。グレッグ先生も BOY
。 男っぽいKOALA CLUBでした
。
CRAFTは もちろん 「BOY’S FESTIVAL」用の CARP STREAMER。
みんなで頑張ってたね。
STORY TIMEも HAPPYに ENGLISH。
そして みんなの大好きな BUS SONG。
笑顔いっぱいでカリキュラム終了。ママのところに「I’VE FINISHED
。」
今日は ランチ・コースは Sくん一人・・・。グレッグ先生と BOYS TALK
。
「男の手料理」 サンドイッチ。上手にできたもんね
。
お迎えに来たママに こいのぼりをプレゼント。ママもHAPPY
。
昼一番には 一回ごとの申込制レッスン、TDクラスが元気にSTART。毎回 最初は本読みでSTART
。
そして お楽しみの「親子で工作」TIME。もちろん全てENGLISH
。ママたちも「勉強になる~」と喜んで下さっています
。
夕方の部のSTARTは 今日も 発音&音読クラス。レッスン開始前に 自習エリアで書き写し
。 感心 感心
。
そして LESSON START。大きなお口で英語の筋肉作り
。
本を一冊まるまる読めたRちゃん。天才だぁ~
。(ちなみに 彼女は2歳の時に「五六市」で一人でBROWN BEARを音読して会場をうならせた あの伝説のRちゃんです
。)
レッスンの終わりには 今日の頑張りを発表。みんな 本当によくできました
。
受付では JOEY CLUBのみんながチェック・イン。元気いっぱいのRくん、今日はママも一緒で とっても嬉しそう
。
レッスンの最初には WRITING TIMEを設けて お勉強。
その頃 次の幼稚園クラスのお友達がチェック・イン。火曜日の幼稚園クラスの紅一点 Cちゃんも元気にHELLO~
。
レッスンも みんな頑張ってくれてたね。
今は 小文字を特訓中。早く本が読めるようになりたいもんね。
自習エリアでは 次の小学生たちが自習をSTART。フィリップ先生と楽しく英会話
。
JOEYのみんなは PAINTINGを STARTさせていました。
I WANT A YELLOW PAINT BRUSH PLEASE。
PAINT PAINT PAINT。楽しいね
。
CRAFTが終わったら オヤツの時間。今日はIくんが お当番さんに初チャレンジ
。
小学生たちは その頃 フォニックスをSTUDYING。「楽しいからよく覚える」 →「できるようになるから楽しい」 →「楽しいから 覚える」・・・・・・と このスパイラルを登って行ってくれています
。
みんな 真剣。私も真剣
。でも楽しい~
。
高学年クラスのみんなが 自習エリアでフィリップ先生と楽しくTALKING。
高学年は 長い文章をREADING。できないと思っていたことができると 自信がつくよね
。
最後のクラスは 英検保持者用クラス。WRITING AWARDをもらったAちゃん、Wちゃんと一緒にSMILE~
。二人とも賞レース常連さん
。
そして 真剣レッスン。文章も上手に作ります
。
ながいながい一日でした。みんな 今日もいっぱい一緒に頑張ってくれてTHANK YOU
。