今年も 相変わらず 一番忙しい土曜日。今日も たくさんのみんなとたくさんの笑顔。朝一番は 幼稚園クラスが二つ。今日はEMU CLASSを カレンが そして KANGAROO CLASSをティム先生が担当しました
。
続いて 元気にやってきたのは KOALAたち。エリザベス先生と楽しくENGLISH
。みんなかわいいね
。
自分のスクール・グッズは 自分で管理。ちいさいのに みんなルールを守って頑張っていますよ。
CRAFT TIMEでは アメリカのSくんと 英語であれこれTALKING。言葉の壁を越えて 自然に意思疎通
。小さい子って 素晴らしい
。
ピカピカ コアラさんも頑張ってるよ。
みんなが大好きな魔法のビーンズ。
お水でペタペタ 楽しいね。
その頃 EMU ROOMでは 低学年クラスがSTART。
みんな真剣に頑張ってくれていました。
アートホルダーに レッスンバッグ、土曜日は ハンガーたちも大忙し。
お昼からは お待ちかねの KANGAROO CLUBがSTART。
エプロンを選んだら 今度はシェフ帽作り。
WRITE YOUR NAME IN ENGLISH。
I CAN DO IT。
初めてのお友達も 上手だね。
シェフさんが いっぱい~。
今日は ホットドッグを食べてから こいのぼりのデザートを作っちゃおう。
ワクワク ドキドキなカラフル・テーブル。
楽しみだね。
英語の説明もちゃんと上手に聞けたね。
ホットドッグを自分で作るのは初めて。上手にできるかな・・・・
。
頑張ってるよ。
ママたちが 簡単にすることも 結構難しいんだね。
ケチャップの絞りだし。面白いね
。
・・・・手に付いちゃったら なめちゃえばいいもんね。
みんな 真剣。
IT’S FUN。
そして お好みでMUSTARD。Rくんったら お迎えに来たママに「黄色いオトナのヤツつけて食べた~」って報告してたね
。
完成~。
オーブンで焼いたポテトウェッジを添えて ホットドッグ・ランチの出来上がり。
合間 合間の先生たちとの英語のおしゃべりも楽しいね。
お水のコップは何色にしようかな・・・・。「WHO WANTS YELLOW?」
。
ランチの用意ができたみたいだね。OK。 LET’S EAT
。
「MORE WATER PLEASE~。」
「YUMMY~。」
キラキラの笑顔。本当に楽しんでくれてるんだね
。
私も みんなと LUNCH TIME~。
このグループは 今日がKANGAROOデビュー。エリザベス先生に お名前と年齢の言い方を教えてもらいました
。
おいしそうにパクパク食べるRくん。
KOALA CLUB所属の時とは まるで別人のようにお料理や用事を張り切りまくっているOくん。
Sくんも頑張ってたね。
KOALAのみんなも元気いっぱいにENGLISH。バーコードでお買い物ができる優れものの英語のオモチャは東京校のミカ先生からのプレゼント
。みんな大好きでいつもいっぱい遊んでくれてるよ
。THANK YOU
。
TIM先生と一緒にSHOPPING。
「I WANT TO BUY CHICKEN。」
みんな そろそろ FINISH EATINGな感じ。
お野菜も最後まで ちゃんとEATING。エライ
。
さて 食べ終わったら お片付け。ちゃんとルールを守って 自分たちでCLEANING UP。
KOALAたちは 今度はボーリング。
そして WRITING。KOALAさんたちも 忙しいね
。
さて ホールでは 続いてのカリキュラム、デザート作りがSTART。今日はFAIRY BREADの「こいのぼりバージョン」を作っちゃいます
。
英語の説明をしっかり聞いてるみんな。 かわいいね
。
LET’S TRY。
切り取ったパンを こっそりパクっ。
WHAT’S NEXT。
WE BUTTER THE BREAD。
「WHAT COLOR KNIFE?」
みんな 上手に英語が言えたね。
I WANT A PURPLE KNIFE。
ORANGE KNIFE PLEASE~。
LET’S START。
説明を聞いて ちゃんと TWO HANDSでバター塗するMちゃん。余裕だね
。
みんな 上手だね。
難しいけど がんばれるもんね。
形を上手に作れたら いよいよSPRINKLING。
マシュマロの目を付けて かわいくデコレーション。みんな夢中
。
IT’S FUN。
THE EYE GOES HERE。
SPRINKLE SPRINKLE。
完成~。
YUMMY YUMMY AFTERNOON TEA TIME。
おいしいものを前に 話が弾むね。
一気にパクっ。
YUMMY。
Yちゃんは 甘えん坊さん。V先生ご指名でした
。
IT’S GOOD。
THE EYE IS A MARSHMALLOW。
オヤツのお片付けが終わったら 今度は 体を動かしてGAME TIME。
さて いよいよ 3時間目のカリキュラム。今日は ガーデニング
。
みんな 説明を真剣にLISTENING。
ガーデニング用のエプロンをPUT ON。
ガーデニング用に軍手をはめて 準備万端。
真剣眼差しが SO CUTE。
先ずは BED ROCKS敷き。
WOW。全てに新鮮に感動してくれるから かわいいね
。
FLOWERS PLEASE。
軍手って 使いにくいね。
でも みんな 頑張ってたね。
みんな 素敵な POT PLANTができたね。SMILE~
。
次に 鉢に差すピックを みんなで手作り。
何色にしようかな・・・・。
英語でお名前を書いてみよう。
I DID IT。
そして かわいい絵もDRAWING。
ピックのカードをラミネート。
できた~。
WHICH ONE IS MINE。
かわいいピックの完成~。
お花たちも 嬉しそう~。
最後には 今年からSTARTしたWRITING TIME。みんな 真剣にWRITING
。
長い長い3時間のホームステイ・プログラム。初めてのレッスン、みんな 本当によく頑張りました
。
お迎えに来てくれたママたちに いっぱい お話しなきゃね。
KANGAROO デビュー みんな 本当にお疲れ様でした。