今日も朝から GOOD WEATHER
。今日は気合の「サムライ ブルー」のTシャツで頑張ります
。朝いちばんの仕事は ミニバスの給油。その辺の いわゆる男仕事は、セイゴウさんと二男が頑張ってくれていました
。

一軒ずつ ホームステイ先にみんなをピック・アップ
。一番乗りは中学生たち
。この満面の笑顔を見るだけでHAPPY
。二人ともENJOYしてくれてて良かった
。

続いて 高校生
。

そして大学生コナミもSMILE~。素敵な笑顔![]()
。見てるだけで元気がもらえるね
。

そして小学生たちとメグミ先生
。

今日もみんなで LET’S GO
。

先ずは ローカルのみが知る展望スポット
。現地に根付いているセイゴウさんは こういうスポットをいっぱい知っているから 超・レアな旅行ができちゃいます
。青い青い海が 大きくカーブしていて 地球の丸さを体感
。小さな悩みやクヨクヨも 全~部忘れちゃえるね
。

オーストラリア 最高~
。

やっと 日本の保護者へのツイッターがつながって ポイント ポイントでツイートしまくり
。興味がない皆様 本当にごめんなさいです。

自然の青さが気持ちよさすぎて 写真 いっぱい撮りました
。

メグミ先生とカイエイくん 元気いっぱい 素敵だね
。

みんなと一緒にSMILE~
。


セイゴウさんが みんなに何かを説明してくれていました![]()
。

私は オーストラリアにいる間しか会えない愛しい息子とラブラブ・2ショット
。

景色を満喫したら バスで移動
。今日の行先は 高級リゾート地のポート・ダグラス、そしてケアンズには珍しいサンゴ礁になっていないビーチ
。後から行く4マイル・ビーチをバックに みんなでポーズ
。

そして 今日のカリキュラムの説明
。ポートダグラスは とっても安全な街なので 思い切って小学生たちにも冒険をさせてみる事にしました
。小学生たちのフリータイム、ドキドキだね
。

自分も思いっ切り自由行動する気でいたカイエイくん・・・・・キミはダメ
。まだ ちょっと早いよ・・・・。みんなの笑いを誘う かわいい かわいいカイエイくんでした
。

他のみんなは しっかりセイゴウさんの注意事項を聞いてね
。

私とセイゴウさんが車に先に戻って・・・・・これは 実はみんなで考えた作戦
。今日は4月1日、エイプリル・フール
。そう、みんなでセイゴウさんを騙す大作戦
。

「ドアが壊れていて開けられない~」という設定
。真剣に焦るセイゴウさん
。作戦 大成功~
。

許してね セイゴウさん
。

この後は ポートダグラスの街で解散&フリータイム
。ENJOY
。外の見張りはセイゴウさんに任せて 私は 大人チームと一緒にスーパーでショッピング![]()
。

メグミ先生と教室の備品もいっぱい買い込みました
。

フルーツが懐かしい
。 日本みたいに糖度が多かったり形が立派だったりじゃないけど 素朴な味のフルーツたち
。いっぱ~い買って帰りたい~
。

耐え切れずに みんなで青りんごをEATING
。YUMMY~
。

みんなで集合して マリーナの方に移動
。

そして マリーナを見渡せる素敵なレストランでLUNCH
。みんな 自分たちで英語でLUNCHを注文
。日が経つごとに英語に対しても余裕が出てきて いい感じ
。

小学生たちだって 英語で質問したりして なかなか頑張っています
。

みんな 真剣
。

注文通りにオーダーが来て 余裕の乾杯~
。

HAPPY
。


この間も打ち合わせに余念がなく電話しっぱなしの私・・・・。ここ数日間で ほっといても ちゃんと英語でランチの注文ができるまでに成長したみんな、 頼もしい限りです
。

おいしいLUNCHを満喫しているみんなの様子をどうぞお楽しみください
。





おいしいランチを食べた後は 待ちに待った4マイル・ビーチ
。青がまぶしい
。

みんなでSMILE~
。オーストラリア 最高
。

カイエイくんも 最高~
。

みんなで いっぱい いっぱい遊びました
。

若い子たちのはしゃぐ姿が眩しくて 負けずに頑張ったおばちゃん二人・・・・
。

メグミ先生 ばんざ~い
。

ベッタベタになりながら 今度はみんなで砂遊び
。

みんなで必死に砂をかき分けながら お城を作りました
。

心の底から楽しかったです~
。

旗が水平になびくぐらいの横風の中 全員で大笑いしながら砂遊び
。

楽しかった~
。

荷物の番をしてくれていた冷静な息子と遊び疲れた母・・・・。いいよね、たまには・・・・・
。

公共の無料設備が充実しているオーストラリア
。もちろん いたるところにこのような洗い場が設けられていて お湯だってちゃんと出ます
。(いらないけどね・・・・
。)

みんなで楽しくWASHING FEET
。みんなでするとな~んでも楽しいね
。

ビーチを満喫した後は お土産SHOPPING TIME
。みんなで いろんなジャーキーを試食中
。ワニやら カンガルーやら・・・・みんな もう全然平気
。慣れたもんです
。

お金を計算しながら いろいろ考えて買い物をしていた小学生たち
。エライっ
。

お買い物中に 熱帯特有のスコールがやってきて どしゃぶり
。でも これもまた みんなでENJOY
。

今日も元気に楽しくオーストラリアを満喫
。この後は みんなホストファミリーのもとへと帰っていきました![]()
。

