Today is Saturday
.
10時のKDクラスのレッスンで教室の一日がSTART
。スピーチコンテストとWRITING AWARDSの受賞者たちに「CONGRATULATIONS」
。
レッスンもみんな頑張ってくれていました
。
KANGAROO ROOMのKDクラスもみんなTIM先生と頑張ってENGLISH
。
ハロウィーン飾りをしているので、外から見た教室はこんな感じ
。
中では小学生たちが頑張ってくれていました![]()
。
11時からは本日3つ目の幼稚園クラス
。
KOALA ROOMでは KOALA CLUBが元気にSTART
。運動会の季節とあって お休みが多くて静かなKOALAたちでした
。
GHOSTの工作も頑張ってたね![]()
。
そして LUNCH TIME![]()
。とにかくLUNCH TIMEが楽しくてたまらない様子のGIRLSです
。
KANGAROO KIDSは 今日はちょっぴりハロウィーンを意識してみました
。
SPIDER COOKIES なかなか可愛いでしょっ?![]()
。
みんなは ウキウキ・ワクワクでシェフ帽作り
。
毎回 そうとう可愛いです
。
全員用意ができたら先ずは発表会の受賞者たちに「CONGRATULATIONS」![]()
。
そして レッスンSTART
。全員が手を洗い終わるまでの間を利用して英単語のカードでSTUDY![]()
。
みんな いっぱい答えてくれるようになったね
。
全員揃ったら 今日のメニューの説明
。
みんなの様子を確認するがてら、テーブルを回ってHELLO~
。みんな元気いっぱいで私もHAPPY
。
さて いよいよ LET’S COOK
。
今日はオムレツ・サンドイッチに挑戦![]()
。小学生たちに英語で説明して、みんなにお手本を示してもらいます![]()
。
みんな上手にいっぱい何でもしてくれます
。みんなエラいね![]()
。
さあ 各テーブルでCOOKING START
。
楽しみだね~![]()
。先生の英語にもちゃんと答えて頑張ってるね
。
卵だって ちゃんと上手に割るもんね![]()
。
KOALA ROOMでは ランチを一足先に作り終えたみんながCRAFT TIME。クリシュナ先生に折り紙を教えていましたよ![]()
。
小学生たちは味付けに入りました。スペイン出身のヌリア先生、スペインではオムレツが伝統的な家庭料理とあって、なんだか本格的~
。・・・・それに引き換え男先生たちったら、多少手こずっている感じ・・・![]()
・・。
それぞれのチームでそれぞれにCOOKING
。 これがまた楽しいんだよね![]()
。
アンシー先生たち、もう準備万端
。
ヌリア先生のチームは流石です
。
ティム先生、みんなと一緒に悪戦苦闘
。Kくんにいっぱい助けられてるね
。
頑張るティム先生を見守るKくん
。かわいいね![]()
。
ヴァディム先生のチームは早々にサンドイッチの準備に取り掛かっていました![]()
。
ヌリア先生チームが、慎重~に、きれ~いにオムレツをひっくり返しています
。
おやおや、となりのテーブルはスクランブル・エッグになっちゃった・・・・
。
まぁ いいっか・・・・
。こういうのも あり あり
。
相変わらず慎重にオムレツ作りを頑張るヌリア先生
。みんなの「たこさんウインナー」作りには目もくれず、オムレツに集中
。
完璧な仕上がりに満面の笑み![]()
。スペイン人としての面子が保てたね、ヌリア先生
。
小学生たちは「たこさんウインナー」作りに夢中![]()
。こんなに簡単にできるんだね
。
アンシー先生チームも、おいしそうなオムレツができてきましたよ
。
早く食べたいね
。
ヌリア先生、CUTTINGまで完璧主義
。
ティム先生チームは、ウインナー作りをENJOYしhていました
。
おいしいじゃがいもをみんなに食べてもらいたくて、ランチに添えるのにBAKED POTATOEを焼いてみました
。
ホイルから出して、十字に切ってバター&塩こしょう・・・・YUMMY~![]()
![]()
![]()
。
さあ おいしいLUNCHをみんなで LET’S EAT
。
たこさんがフライパンの上でみんなでDANCING~
。
WATER PLEASE~
。
意味はないけど、楽しいから なんとなく「乾杯~
。」![]()
。
みんなで食べるとおいしいね
。
じゃがいもの皮だって おいしいもんね![]()
。
みんなでハロウィーン飾りのお化けを数えたり、楽しくおしゃべりしたりして 楽しくENGLISHでランチタイム
。
食べ終わったら きちんとお片づけ
。
そして、デザートの時間
。
今日は かわいい かわいい SPIDER COOKIE![]()
。
楽しそう~
。
SPIDERの目の中はチョコで詰まっていました~
。
おいしかったね
。
さて、3時間目はCRAFT TIME
。今日はハロウィーンの「かぶりもの」にチャレンジ![]()
。
かぶるだけで強くなった気がするのは・・・・私だけでしょうか・・・
・・?
ヴァディム先生が英語で作り方を説明
。
そして みんなでLET’S 工作タイム
。
今日は 「かぶりもの」
。・・・・でも、そうじゃないんだなぁ Kくん
。
これも違うよ・・・・Cちゃん、Mちゃん・・・
。
みんなで楽しくCRAFT TIME
。
かわいいね
。
高校生アルバイトのAちゃんは、教室の卒業生
。今回の英検を受けるので、お仕事後に一人特訓
。本当に頑張っています![]()
。
KANGAROOたちは 発表会も終わったことなので、今日から英語絵日記を書いてもらうことにしました![]()
。
今日のレッスンの様子やメニューを、一生懸命英語でWRITING
。
そしたら おうちの人がレッスンの様子をもっともっと分かるもんね![]()
。みんな いっぱい家でお話してね
。
レッスン後は 恒例の講師ミーティング
。いろんな意見が出すぎてまとめ切れない・・・・・
。みんな お疲れ様でした![]()
。














































































































































































