水曜日のKOALAはカレンが担当
。週一回KOALAたちとずっと一緒にいられるHAPPY TIME
。
みんなでティー・パーティー![]()
。

・・・・でもBOYSはすぐに飽きて それぞれ違う遊びを始めちゃいました
。
ボールは頭の横に当てるとミッキーさんみたいだね
。嬉しそうに「LOOK
。」を連発してMちゃんが教えてくれました
。

カリキュラムSTART
。今日は窓越しのお日様が眩しいから 端っこで朝の挨拶TIME![]()
。
み~んなとおしゃべりしたいから MORNING TEAはSEMIーCIRCLE![]()
。
そして CRAFT TIME
。
みんな 楽しくガンバってたね![]()
。

Hちゃんは心癒される絵を書くのが上手
。かわいいFACEにほのぼの気分
。
ちなみに今日のワゴン当番はIN→Sくん、OUT→Dくんでした![]()
。
今日はLUNCHは元気3人組
。みんなで一緒にWASH YOUR HANDS![]()
![]()
。
真剣
。
。

Sちゃんは 大好きなCUCUMBERをおさきにつまみ食い
。かわいい~
。

Cくんはカッコよくバター塗り
。ヒーローみたいに塗ってるんだそうですよ![]()
。
かわいいね~
。
3人でSMILE~![]()
。
LUNCHのあとはLEARNING TIME
。今日はアルファベット探しをしたね![]()
。
今日はフォニックスのゲームをしてスペリングの練習
。
みんな あまりにも上手だから私が楽しくなっちゃって・・・・
。でもなんてったって今日のチャンピオンはRくんだね
。よく頑張りました![]()
。
学童保育コースは最初のSTUDY TIMEはクリシュナ先生が担当
。インド人だけあって とっても知的なクリシュナ先生、みんなも真剣STUDYING
。
2つ目の小学生クラスは今週はクリシュナ先生
。みんな真剣にSTUDYING![]()
。
KARENは今週はAFTER SCHOOLのみんなとレッスン
。
腹ごしらえTIMEは今日は揚げ物をするので 完全防備をしなきゃ・・・![]()
。みんなでゴミ袋エプロンをMAKING
。
そして COOKINGの説明
。

用意するものはもちろん全て英語で言ってくれないともらえないシステム
。コップだって、色までちゃんと英語で言ってくれなきゃね
。はい・・・・意地悪です・・・私・・・
。
お腹ペコペコで帰ってくる食べ盛りBOYSのために今日はコロッケ・サンドイッチ
。いよいよSNACWICH MAKING![]()
。

コロッケ できるの遅いね・・・・
。みんなに見に来て手伝ってもらおう・・・・
。

サンドイッチの用意を進めましょっ
。オーストラリア・スタイルでケチャップを塗って行きます![]()
。
ケチャップを塗ってるだけなんだけどね
・・・・なんか楽しいよね![]()
。
みんな いよいよ食べる準備万端
。
そこで まさかの英語カードTIME
。こんな時って意外とみんな集中するんですよ![]()
。
コロッケも出来たので いよいよLET’S EAT~
。
SMILE~
。
そのころ3クラス目の小学生たちはクリシュナ先生とENGLISH
。とっても優秀だったってクリシュナ先生が報告してくれました
。みんな いつも優秀だもんね![]()
。頑張ってくれてありがとう
。
腹ごしらえの済んだAFTER SCHOOLのみんなは トピックに合わせてRESEARCH TIME
。今日は世界の「たこ」について調べたよ![]()
。

夜は大人クラスが2クラス
。ギャリー先生と楽しくLESSON
。































































