今日も田井中農園さんから新鮮野菜が届きました。白菜、かぶ、レモン・・・・すぐに売れてしまいます。
火曜日は朝一番からBABYたちが来てくれました
。楽しくBABY ENGLISH
。
むこうの童謡もいっぱい覚えてね
。
KOALA ROOMでは KOALAたちが元気いっぱいに遊んでいました
。
今日はなんと なんと ALL BOYS
。こ~んなにちっちゃいのに、見てると「男臭い」のはなんでなんだろう・・・
。
オヤツ、工作・・・・カリキュラムを順調にこなしていきます![]()
。
その頃 2クラス目のBABYたちがHELLO~![]()
。

今日は季節のカードで遊んでから・・・・
12月なので 雪をふらせて遊びました![]()
。
なんとなんとRくんったら、「わた」が怖いみたい・・・・
。SORRY
。前にも 風船が怖いBABYもいたなぁ・・・。BABYたちって いろんな感覚がとっても繊細なんだね
。気をつけます
。
ボールングは いっぱい一緒に楽しめました![]()
。
英語大好きで、いつもノリノリのYちゃんに 今日は人見知りされてしまいました・・・
。ママに聞いたら 今日は体調不良だとか・・・・・。早く良くなって またいっぱい一緒に歌おうね![]()
。
BABYたちのレッスンを終えた頃、ちょうどBOYSが工作を終えて 最後のSTORY TIMEに入るところだったので 私も合流![]()
。
一緒に楽しくSTORY BOOK
。
カリキュラム終了後には待っていたママに「頑張ったよ」の報告![]()
。
そして 自分の荷物をPACK AWAY
。
LUNCHには 3 BOYS
。
なんか 楽しそうに「BOYS TALK」![]()
。(注:ビンの中身は水です
。)
そして PLAY TIME
。
エネルギーを発散させて落ち着いたら 英語のSTUDY
。みんな頑張ったね
。
午後からはTDクラス
。小さいお友達も、回数を重ねるうちに英語が上手に言えるようになって来てHAPPY
。
ママたちと楽しく英語で工作TIME
。
そしてレッスン終了後には部屋を移動して みんなだけで PLAY TIME
。
みんな それぞれの個性が出て 私には最高に楽しい子どもたちとの触れ合いTIME
。
夕方の部の一番乗りは PRクラスのみんな
。今日も みんな どんどんコタツに吸い込まれて行きます
。
レッスンをしっかり頑張って 今日は新しい本を読んだね![]()
。
そして 昨日同様、コタツで発表
。頑張ってくれてありがとう![]()
。
KOALA ROOMでは JOEY CLUBが START
。最初はアルファベットをWRITING
。
幼稚園クラスのみんなも 時間ギリギリまでコタツにIN![]()
。
レッスンも いっぱい頑張ってくれたね
。
JOEYたちは 工作TIMEに入っていました
。今日もなんだか楽しそうだね![]()
。
かわいい かわいい 天使を作りました![]()
。
頑張ったあとは オヤツTIME
。
そして ノートを返してもらってから ママにGO
。工作を見せてHAPPY
。
EMU ROOMでは 小学生たちが頑張ってENGLISH
。
低学年クラスに続き、高学年クラス
。Mちゃん 児童英検の結果が返って来ました
。優秀な成績だったね![]()
。CONGRATULATIONS
。
ホールではYちゃんが最後の白菜をお買い上げ
。こ~んなに大きいのに、これで4分の1
。恐るべき田井中農園の野菜たちです
。
夜の最後のクラスは英検保持者クラス
。やはり みんなコタツでSTUDYING
。楽しそうだね
。
忙しすぎてなかなかWRITINGまで時間が取れなかったAちゃんが、久しぶりに小学生の部で一等賞![]()
。王者の返り咲きです![]()
。
レッスンも みんな頑張っていました
。夜遅くまでお疲れ様
。















































































