大人クラスでSTARTする水曜日
。今日は朝のクラスはとっても賑やかでした
。東京から来るたびにレッスンに来て下さるKさん、アメリカから昨日帰ってきたばかりのTさん、みなさん 本当に英語が大好きなのですね
。いつも来てくださってありがとうございます![]()
。
11時クラスは いつものメンバーたちが楽しく「日常会話」を普通に英語でTALKING
。みなさま とっても上手です
。
今日も午後クラスはお休みが多かったな・・・・
。来てくださったAさんは 栄えある私の第一号の大人クラスの生徒さん![]()
。最初は いつもこんな感じでレッスンしてましたよね、Aさん
。
水曜日の夕方は 小学生クラスがいっぱい
。最初のクラスは低学年
。みんながんばってENGLISH![]()
。
学校帰りの学童チームのみんなは腹ごしらえにフルーツパンチ作り![]()
。おいしそう~
。
あっという間に完食![]()
。そして 食べた後は ちゃんとお片付け
。エライっ
。
2つ目の小学生クラスも最近 みんないい感じに上達![]()
。嬉しいね![]()
。
腹ごしらえを終えたアフタースクールのみんなは 今日は植物についてのお勉強
。
英語でいろんなお勉強![]()
。楽しいね
。
EMU ROOMでは 高学年クラスのレッスンがSTART
。発表会の歌に英語の歌詞をつけてくれた天才チーム![]()
。みんなレベル高い~
。
お勉強を終えたアフタースクールのみんなは グレッグ先生とIPAD タイム![]()
。
そして タッチペンで英語のクイズをリスニング
。ちゃんと聞きとって答えるからすごいよね![]()
。
夜の部は 今日はカレンが中学生を担当
。久しぶりに一緒にレッスンできてHAPPY![]()
。読むのも書くのも上手になっていてビックリ。ふたりとも小さいときから知っているだけに その頑張りがとっても愛しく感じて幸せ気分でレッスン
。
大人クラスは アメリカからの留学生のサマンサちゃんが来てくれて みんなでナマ英語にチャレンジ
。照れて あまりしゃべれなかった・・・・と Kくん
。アメリカ留学直前なのに・・・・もったいない・・・・
。機会あるごとにネイティヴを入れて免疫を作れるようにしてあげなきゃ・・・
。
最後のクラスは 久しぶりにKさんが参加。みんなで楽しくENGLISH![]()
。








 









 









